< 忘れ草 >
出現する巻と本文(新日本古典文学大系 源氏物語;岩波書店)
「須磨」   P25-10
ひたすら世になくなりなむは言はむ方なくて、やうやう忘れ草も生ひやすらん、聞くほどは近けれど、いつまでと限りある御別れにもあらで、おぼすに尽きせずなむ。

「宿木」   P44−11
さて中中みな荒らしはて、忘れ草生ふして後なん、この右のおとゞも渡り住み、宮たちなども方方ものし給へば、むかしに返たるやうにはべめる。

「浮舟」   P248-15
親もしばしこそ嘆きまどひ給はめ、あまたの子どもあつかひて、おのづから忘れ草摘みてん、ありながらもてそこなひ、人笑へなるさまにてさすらへむは、まさる物思ひなるべし、など思ひなる。

源氏物語の植物へ戻る